3月10日(日)バイオブロック療法講演会... 2019.01.31 2019年3月10日、広島でバイオブロック講演会を行います。メイン講師には長崎バイオブロックセミナー主宰の末竹和彦先生。不正咬合の大元の原因、それによる水平(前方)方向への成長不足と下方成長への増加、成長期の子どもの生理的な発育への誘導方法について詳しくお話いただきます。さらに今回は院長の栗原孝幸も講演いたします。日常臨床におけるバイオブロック療法の魅力や可能性についてお話させていただきます。 続きを読む
呉越え 渋滞緩和 2018.07.26 呉越えの渋滞は、昨日7月25日から渋滞は解消されています。交通量は、普段より多いですが渋滞することなく流れています。26日朝も渋滞はありません。皆様、お気をつけて運転されて下さい。 続きを読む
呉越え 渋滞 2018.07.21 7月17日から 朝と夕方 呉越えから広方面の旧道が渋滞しています。中畑あたりから、混み始めるようです。時間帯は7時30分から9時まで、17時より19時30位まで朝は、9時を過ぎるとかなり渋滞が緩和されます。当院にお越しの際、ご留意ください。追記 7月21日(土曜日)は、 通常どりで渋滞していません。weekday(平日)は、ご注意ください。追記 7月23日は、広方面が中畑から7時位から渋滞し、8時半位では、少し緩和... 続きを読む
感謝!! 2018.07.19 現在、阿賀地区は、断水も回復し、通常どうり診療を行なっています。断水中は、多くの方に支えていただきました。この場を借りて感謝させていただきます。お水が出ないため、お水を持って来れる人は、協力お願いしますと、あつかましいお願いに、お水を持って来て来れました患者さま、家族が少ないからと、貴重なお水を分けていただいた御近所の皆様井戸水を提供していただいた記念クリニックさま地下水を解放していただいた、... 続きを読む
阿賀地区ケアマネ交流会 2018.07.19 5月17日に阿賀地区ケアマネ交流会に直士先生と参加いたしました。直士先生は、歯科医師では、珍しくケアマネージャーの資格を取得しています。今回参加されたのは、阿賀地区を支える以下の事業所の12名のケアマネージャーさんたちです。居宅介護支援事業所あみ 写真がなかったので、マップですみません。「呉記念」居宅介護支援事業所元気 居宅介護支援事業所 写真がなかったので、マップですみません。阿... 続きを読む