2017.01.25 小児矯正(バイオブロック治療 その3) カテゴリー: 医院ブログ 前回は、上顎の焦点を当ててお話ししましたが、下顎についてお話しします。 上の歯は、装置に組み込んだ拡大ネジ(エクスパンジョンスクリュウー)で拡大していきましたが、 下顎は、装置に組み込んだワイヤーの力を利用して拡大していきます。 下顎の第二乳臼歯(E)にバネをかけそれを固定元に下...
2017.01.23 小児矯正(バイオブロック治療 その2) カテゴリー: 医院ブログ 娘は、成長期を利用してなんとか、抜歯せずに矯正できないかと色々探していたところ、成長の方向をコントロールしながら、理想的な顔貌に誘導できるバイオブロック治療にたどりつきました。 子供の頃の私は、アレルギー体質で、慢性的な鼻疾患と皮膚炎で悩んでおりました。 鼻で呼吸が難しく、いつも...
2017.01.23 バイオブロック治療ってどんな治療? カテゴリー: 医院ブログ バイオブロック治療は、数ある矯正学派の中でも極めてマイナーな部類に属します。 その為、歯科医師でさえ知らない人がいるほど、まだ世間に知られていない矯正治療法です。 イギリスのJohn Mew先生が提唱された治療法で、5歳から10歳の子供を対象とした小児床矯正の1種で...
2017.01.17 歯科にいく時、持っていくもの カテゴリー: 医院ブログ 歯科にかかる時以下の物は、必ず持ってきてください。 保険証 お薬手帳 使っている義歯 直近の血液検査(あると全身状態の把握に役立ちます。) 外れた被せ物 (銀歯、差し歯、仮歯) 壊れた義歯 (バラバラになっていても修理出来る場合あります) あると助かります 使っているマウスピース...
2017.01.16 顎が痛い 口が開かない 育児中のお母さん方へ カテゴリー: 医院ブログ 日々お疲れ様です。小さいお子さんをお持ちのおかんさんがたは、少なからずストレスを抱えておられるようです。 当院に来られる、小さいお子さんをお持ちの方で、顎関節症状(口が開かない、顎が痛いなど)を訴える方に、 共通する事がありますので、書き留めておきます。 予防になりますので、そう...